口コミ・評判の更新日:2020年5月25日
基本給が低いのが難点

基本給が低いのが難点
残業が出来る派遣先はいいけれど、残業が出来ない派遣先の場合、残業代が稼げない。残業無しで帰れるのは有り難いけれど、初めの頃は基本給が低いのが難点。長く続ければ後々基本給が上がり、もらえる額も多くなると思います。口コミ・評判への対応内容
貴重なご意見ありがとうございます。
「残業が出来ない派遣先の場合の給与は少ない」「初め基本給が低いのが難点」といただきましたが、
弊社ではご入社して日が浅い社員の方には、残業代を予め給与へ含む制度がございます。
初めは各現場にて慣れない業務も多く、任せてもらえる業務が少なく定時に帰宅することも多々ございます。そうなっても安心して働いていただくためにこのような制度を設けております。
また、派遣先は基本3ヶ月ごとに更新をしております。派遣先へのご要望がある場合は、更新のタイミングにて担当営業にお伝えいただければ、最短3ヶ月で派遣先を変更することも可能です。
入社1~3年目の時期は不慣れなことも多く、派遣先からの期待値とご自身の労働力とのギャップが生じ、給与が低く感じてしまうこともあるかと思いますが、中には未経験の方、職歴をお持ちでない方、正社員経験が初めての方であっても、勤め方次第で入社5年目の年収が500万円を越えている方もいらっしゃいます。
ご自身の頑張りが給与へ反映されますので、ぜひ前向きに取り組んでいただければと思います。
みなさまのご意見やご質問を受け付けております。
受け付けたご意見は真摯に受けとめ、より良い企業へする為に改善して参ります。