MENU

口コミ・評判の更新日:2020年11月10日

賞与は出るが、評価制度はほぼない

賞与は出るが、評価制度はほぼない

賞与は出ますが、評価制度はほぼないです。上司と面談をしたことはないと思います。

生活するのがやっとの給料で、毎年一回の昇給も雀の涙程度です。

人事評価制度も別の会社に比べて少し変わっていると思います。

口コミ・評判への対応内容

貴重なご意見ありがとうございます。

賞与は夏と冬の2回支給しています。
評価制度は、派遣先の現場に評価表を発送しており、8つの評価項目(職種、社歴、現場評価、経歴実績、勤怠率、現場クレーム、勤怠の提出、稼働率等)を5段階で判定する仕組みになっております。
現場を終了する際には、全件、現場の方からのフィードバックとサポート担当者からのフィードバックがされる仕組みになっております。両方の立場から評価することで、偏りがないように配慮しております。

また、入社半年後より定期的な面談を行い、キャリアプランなど、どうなっていきたいか目標設定をし、その実現に向けてアドバイスを行っています。

給与額は建設業の業界平均を参考に設定しているため、業界において大きく見劣りするものではないかと思いますが、
評価制度や昇給において疑問点や不明点があれば、面談時に2名の担当者にご相談ください。
(一般的な施工管理の業種別平均年収:https://www.oreyume.com/contents/text/c117/
 ※引用:厚生労働省「平成 30 年賃金構造基本統計調査の概況」)

資格などを取得し、自身の頑張りによりキャリアアップも可能ですので、
ぜひ前向きに取り組んでいただければと思います。

みなさまのご意見やご質問を受け付けております。
受け付けたご意見は真摯に受けとめ、より良い企業へする為に改善して参ります。