口コミ・評判の更新日:2023年2月28日
現場評価に不透明感を感じる

現場評価に不透明感を感じる
給与制度:最近資格制度の見直しが図られ、従来よりも資格と取るメリットを強く感じれるようになったがもっと早くやるべきだったと思う。
評価制度:
相変わらず現場評価によるので不透明なままである。
口コミ・評判への対応内容
今後も改善・改革を継続していきます。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
新しい制度の導入にあたり、各種調査や調整を行って参りました。
今後も社員の皆様のより良いキャリア形成のために、停滞することなく改善を続けて参ります。
評価制度については、派遣先の現場に評価表を発送し、定められた評価項目で判定する仕組みになっておりますがそれだけではなく、勤怠や提出物の提出率等も踏まえて決定しております。
現場を終了する際には、現場の方からのフィードバックとサポート担当者からのフィードバックがされる仕組みになっており、派遣先と派遣元との両方の立場からのフィードバックを行う事で、透明性を確立しております。
ご自身の評価について気になることがございましたらキャリアデザイン推進部へお問い合わせをいただくか、ゆめチャットやゆめなびからでもご相談を承っております。
みなさまのご意見やご質問を受け付けております。
受け付けたご意見は真摯に受けとめ、より良い企業へする為に改善して参ります。