口コミ・評判の更新日:2020年6月23日
給料が少ない

給料が少ない
この会社に対して良い点はなかったです。強いて言えば、入社して2週間程度は研修があり、その研修である程度の事(図面上での記号の読み方、建物の種類、マナーなど)は教えてもらえました。
ですが、研修期間中は給料がかなり少ないです。手取り15万位しかいきません。研修期間は2週間程度だが最長は決められていません。つまり、2週間で終わる人も居れば1ヶ月~半年と研修を受ける人もいるということです(実際に最長で半年の人がいた)。
同期と仲良くなれたことは唯一良かったです。
口コミ・評判への対応内容
貴重なご意見ありがとうございます。
研修や制度において様々な取り組みをしておりますが、「良い点がない」と感じられたとのことで大変心苦しく思います。
研修においては、未経験からスタートする方が90%以上のため、社会人としてのマナーから現場で必要な基礎知識、模擬現場での実践研修など初歩的なものから丁寧に実施しており、常にフィードバックをいただき、研修内容の改善に努めております。
「研修期間中は給料がめちゃくちゃ少ない。手取り15万位しかいかない。」とのことですが、出勤日数・給与締日の関係により、入社タイミングによっては満額が支給されないことがあります。
建設業業界平均を参考に給与額を設定しているため、通常の給与は大きく見劣りするものではないかと存じます。(一般的な施工管理の業種別平均年収:https://www.oreyume.com/contents/text/c117/)
また、入社して間もない頃は残業代を予め給与へ含む制度もございます。
初めは慣れない作業が多く、時間がかかってしまうこともあるもしれませんので、安心して働いていただくためにこのような制度を設けております。
さらに、その後もご自身の頑張り次第で給与を上げることが可能です。
資格手当は60種類以上を対象としており、他の企業様では設定していないものも数多くございます。資格研修に参加し、スキルを身に着けていくことで未経験の方、職歴をお持ちでない方、正社員経験が初めての方であっても、勤め方次第で入社5年目で年収が500万円を越えている方もいます。
ぜひ前向きに取り組んでいただければと思います。
みなさまのご意見やご質問を受け付けております。
受け付けたご意見は真摯に受けとめ、より良い企業へする為に改善して参ります。