口コミ・評判の更新日:2021年9月1日
残業が少ない現場だと収入が落ちる

残業が少ない現場だと収入が落ちる
【良い点】 残業してもその分ちゃんと貰えるので、残業すればそれなりに貰えます。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低いので残業しないとあまり貰えません。派遣される現場によって残業が全くないところもあれ ば、土日出勤、夜勤、残業がたくさんあるところもあるので給料が安定しません。 いい現場だと残業や土日出勤が適度にあり稼げますが、残業が全くない現場だと給料がガクッと下がります。口コミ・評判への対応内容
貴重なご意見ありがとうございます。
ご入社したての時期は学んでいただくことがお仕事の一つですが、年次が上がりスキルが上がると活躍の場がどんどん増えていきます。その結果がご就業時間や、ひいてはお給料に反映されます。
基本給については年次に応じて上がっていきますし、各諸手当もフォロー面談や評価の結果でステップアップしていく制度になっています。
残業代に左右される事実に変わりはありませんが、長くお勤めいただき制度を活用すればご自身で給与を上げていくことができるのです。
建築のお仕事について未経験でご入社された後、技術社員の皆様のご訪問や面談実施の100%を目指して取り組んでおります。現場でお忙しい中とは存じますが、訪問を待たずにご要望を届けていただければ出来る限り対応していきたいと思っております。
今後もキャリアアップを目指してご活躍をお願いいたします。
みなさまのご意見やご質問を受け付けております。
受け付けたご意見は真摯に受けとめ、より良い企業へする為に改善して参ります。