口コミ・評判の更新日:2021年2月15日
社員のメンタルケアなどのサポート制度も充実

社員のメンタルケアなどのサポート制度も充実
普段は派遣先にいるので本社の人と関わりはほぼ無いです。しかし、担当営業の方とすぐに連絡が取れるようになっているので、何かあればすぐに対応してくれると思います。社員のメンタルケアなどのサポート制度も充実していて、今後も働きやすい職場ができていくのではないでしょうか。
口コミ・評判への対応内容
貴重なご意見ありがとうございます。
「人と人とのめぐり会い」を大切にしているため、社内交流の活性化にも注力しています。
より良い健康状態で、元気な若手社員を現場に送ることこそ、当社の使命だと考えています。
例えば、ピザ、寿司会・同窓会・業務報告会・夢真交流会を実施し、普段ゆっくり話す機会がない同僚と意見交換や日々の苦労の共有が出来る機会を設けています。
また、他にもボウリング大会や登山、英会話講座などのイベントやサークル活動も充実しており、幅広い社員との交流を深める場もあります。
社内レクや、研修旅行の開催など、社員みんながリフレッシュできる企画もあるので、ぜひ積極的に参加してもらえればと思います。
担当者とより円滑なコミュニケーションを取るための社内チャットツール(ゆめチャット)がございます。2名の担当者に報告や相談する際など、様々な場面で活用していただければと思います。
日々、各現場で活躍する、技術者のメンタルケアをする取り組みも充実しています。
上記のような交流の促進以外にも、定期的なヒアリングや研修など、様々な取り組みが行われています。
詳しくはこちらをご確認ください。(https://www.recruit-yumeshin.com/support/)
みなさまのご意見やご質問を受け付けております。
受け付けたご意見は真摯に受けとめ、より良い企業へする為に改善して参ります。