MENU

口コミ・評判の更新日:2020年7月2日

日曜祝日も出勤せざるを得ないケースもある

日曜祝日も出勤せざるを得ないケースもある

派遣先の規則に則り、土日祝日が休みとなっていますが、実際は土曜出勤は当たり前と認識した方がいいでしょう。業務量によっては日曜祝日も出勤せざるを得ないケースもあります。

一応、担当営業から定時で帰社するように指示はありますが、実際には終わらない現状があります。
営業さんが現場状況を把握できていない印象があります。

営業、サポート担当によっては定期的に状況報告が出来ない現実があり、突然営業担当が変わる事も多いので、誰に相談するべきかか分からないケースもあります。

口コミ・評判への対応内容

貴重なご意見ありがとうございます。

休日は完全週休2日制ではなく週休2日制となっており、
現場の状況によって土曜日も出勤していただく場合がございます。

皆様にお仕事を打診する際には、現場の人数、繁閑の状況、雰囲気、規模感、地理、見込み残業時間などを紙面にて提示しております。
そのため、現場や時期により土曜日も出社していただく可能性がある場合、その旨も事前にお伝えいたします。

ありのままの情報をお伝えし、ご納得いただいた上で現場に行っていただく流れになっております。休日や残業などについてご希望があれば案件打診時に、その点をご確認いただければと思いますが、万が一、確認ができないことがありましたら、社内イントラ(ゆめなび)までご連絡ください。

担当者は営業担当とサポート担当の2名を配置しておりますが、基本的にサポート担当にご相談いただきますとより早くご対応できるかと思います。営業担当はサポート担当に比べると変更になる頻度が高いため、相談先に迷った際はサポート担当にご連絡ください。

また、担当者とより円滑なコミュニケーションを取るための社内チャットツール(ゆめチャット)もございますので、状況報告や相談時にはぜひご活用ください。
それでも状況が改善されない場合や、不明点があれば社内イントラ(ゆめなび)にてご連絡ください。

みなさまのご意見やご質問を受け付けております。
受け付けたご意見は真摯に受けとめ、より良い企業へする為に改善して参ります。