MENU

口コミ・評判の更新日:2021年11月25日

研修を有効活用すべき

研修を有効活用すべき

入社を決めた理由: 研修制度が充実しているとの事だったためここで資格を取得し、派遣先も含めた他社への転職を狙うため。
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 定期的に社内で資格を取れるタイミングはあったが派遣先との調整がうまくいかず、初めに取ろうと思ってい た職長の講習すら受けることができなかった。 研修の開催自体はされているので自分で時間を作れる派遣先にあたった方はぜひ有効活用すべき。

口コミ・評判への対応内容

研修、講習の受講について

この度は、お忙しい中ご投稿頂きまして誠に有難うございます。
研修、講習の受講についてご期待に添えられず誠に残念です。
現在当社では、一部の資格取得についてe-ラーニングで受講いただける特別教育制度を導入しております。定員があるためご予約が取りにくい講習もありますが、このシステムをご利用いただければ勤務先とのお時間の調整は不要で出社の必要もないということで毎月多くの希望者がいます。
こちらについては社内報、社員向けサイトにても詳細を掲載しておりますので技術社員の誰でも参考にしていただけるようになっております。
このe-ラーニングで受講を完了しますと、修了証が発行され給与に資格手当が加算されますので
ぜひ、社員向けサイト「ゆめなび」にログインしてみてください。

今後もいただきましたご意見を基に待遇、制度の向上を図ってまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。

みなさまのご意見やご質問を受け付けております。
受け付けたご意見は真摯に受けとめ、より良い企業へする為に改善して参ります。