お客様の口コミ・評判を聞き、働きやすい環境を実現します。
株式会社夢真 Q&Aサイト
コーポレートサイト
会社概要
個人情報保護
採用情報
ホーム
みんなの口コミ・評判
お問い合わせはこちら
改善・実施レポート
みなさまから集めたご意見を元に、改善・実施した内容をご紹介します! 1つ1つの対応内容も詳細に記載しておりますので、ぜひご覧ください。
更新日:2020年4月23日
改善しました
研修内容に不満があります。現場に出ても有益な研修は一切ありません。現場経験のない方が講師をされているのでしょうか。現場で役立つような内容ではなく、講師に現場経験があるとは思えません。2週間を超えると特定の講習もなくなり、自らなにか見つけて行動しなければいけません。このまま現場に出ることに対して不安が…
対応内容
研修に関して、貴重なご意見ありがとうございます。 ご入社後は、建設の流れ、施工管理業務の説明、建築用語の説明、測量機器の実習を行います。研修期間終了前にプロジェクトが決定することがありますが、最低限必…
研修の価値がない(薄い) 職場環境
建設関係の仕事がしたいと思い、未経験でしたが夢真に入社しました。求人では「未経験でもスキルアップが可能」と記載されていましたが、研修自体はあまり中身があるとは思えなかったので、あまり研修には期待しない方がいいと思います。
研修に関して、貴重なご意見ありがとうございます。 弊社では未経験からスタートする新人が90%以上です。そのため、基礎的なマナー研修からかなり力を入れております。 人によっては既に学んだことがあることや…
建設業であるわりには給与が低い気がします。給与を多くもらうためには、残業をたくさんしなければいけないのでしょうか。最近は勤続年数が長くなるにつれもらえる額も多くはなりましたが、さほど大きく変わっていないように思います。もっと給与を上げる方法はないでしょうか。
給与に関して、貴重なご意見ありがとうございます。 「建設業である割には給与が低く感じられます」といただきましたが、建設業にも様々な種類があります。 建設業の中でも弊社は施工管理・工事監理を主に扱ってお…
基本給が低い 給与
基本給が少ないため、手当で補填してる給料という印象です。未経験にしてはもらえますが、他社ではもっと多くもらっている同い年の人もいるので、自分の給料が低いのではないかと不安になります。今のまま頑張っていれば昇給するのか不明瞭で、将来性も見えないので、今後長く続けられる給料ではないなと感じています。
貴重なご意見ありがとうございます。 給与に関して、ご不安があるとのことですね。 弊社では給与額は、業界平均を参考に設定しています。そのため、以下厚生労働省の建設業年代別平均給与額と比較した場合でも、大…
給与
« 1 … 28 29
こちらでも企業情報やクチコミへの見解を発信しております。是非ご覧ください。
※掛け合わせで検索されます。
2022年5月20日採用時と仕事内容に乖離がある
2021年12月28日仕事を通じての成長がない 将来のビジョンが描けない 成長・キャリア開発 成長・働きがい 未経験の成長機会がない 自分の希望が通らない
2021年11月25日ポジティブ 会社からの資格サポートがない(薄い) 成長・キャリア開発 手当(家賃・資格など)が不十分
2021年10月28日仕事そのものに対する不満 派遣先による違い
2021年9月30日未分類 社内活動が不足 社内設備が不十分
ページトップへ